令和5年度3学期納め会
2024/03/31
2023.3.23
納め会
初級、中級、高学年、中学生の部でそれぞれ試合をしました。
教室内での試合は、久しぶりです。
子ども達、どんどん成長しています。

この後は、中3、小6卒業生と保護者による『親子試合』が行われました。
この試合、何が起こるかわからない面白さもあるんです。
吉田先生は、超短い竹刀で挑戦されました。キレッキレの胴を決めて武道場内に感嘆
の声が沸きました。剣道経験が無くこの日初めて試合をするお母さんに対し、容赦なく攻めたてる子ども剣士、
それに負けじとツキを放つお母さん。
剣道経験のあるお母さんからは、子ども剣士の振りの早さに負けじと上段から竹刀を振りかざす技も見られ、見学側も楽しませてもらいました。来年はどんな試合が見られるかな~楽しみです。
納め会
初級、中級、高学年、中学生の部でそれぞれ試合をしました。
教室内での試合は、久しぶりです。
子ども達、どんどん成長しています。

この後は、中3、小6卒業生と保護者による『親子試合』が行われました。
この試合、何が起こるかわからない面白さもあるんです。
吉田先生は、超短い竹刀で挑戦されました。キレッキレの胴を決めて武道場内に感嘆
の声が沸きました。剣道経験が無くこの日初めて試合をするお母さんに対し、容赦なく攻めたてる子ども剣士、
それに負けじとツキを放つお母さん。
剣道経験のあるお母さんからは、子ども剣士の振りの早さに負けじと上段から竹刀を振りかざす技も見られ、見学側も楽しませてもらいました。来年はどんな試合が見られるかな~楽しみです。
アーカイブ
- 2025年5月(1)
- 2025年4月(5)
- 2025年3月(4)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(4)
- 2024年11月(4)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(5)
- 2024年8月(4)
- 2024年7月(4)
- 2024年5月(4)
- 2024年3月(7)
- 2024年2月(4)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(3)
- 2023年9月(6)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(4)
- 2023年2月(2)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(5)
- 2022年9月(2)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(2)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(1)
- 2022年3月(4)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(3)
- 2020年12月(2)
- 2020年10月(2)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(3)
- 2019年8月(3)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(1)
- 2019年3月(4)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(4)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(2)
- 2018年2月(2)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(4)
- 2017年6月(1)
- 2017年3月(3)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(4)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(3)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(3)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(1)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(2)
記事一覧
- 「第71回中国高等学校剣道選手権大会」出場横断幕 [2025/05/07]
- 第49回日彰館館祖祭記念近県剣道大会 [2025/04/29]
- おめでとうございます! [2025/04/26]
- 吉田正麾先生 [2025/04/25]
- 春の剣道体験会 [2025/04/19]
コメント