大きくする 標準 小さくする

平成31年海田町鏡開き

2019/01/05

平成31年海田町鏡開き
主催:海田町体育協会剣道部
主管:海田剣道教室連合会、海田中学校剣道部

さあ、今年も稽古が始まりました。
今年もテーマは「忠恕」です。幼少期から平成天皇の指導に当たっていた小林氏が大切にしていた言葉だそうです。論語の中に出てきます。子どもたちには自分のことだけでなく、周りの人の為に心配りや心の中をくみ取る訓練をすることによって剣道も上達するものと考えます。特に、4年生以上の子どもたちには社会性の力を身に着け、「忠恕」を実践してほしいと思います。また、子どもたちだけでなく、指導者も保護者の皆さんも「忠恕」について見直していけるとよいですね。
今日は、初心者の銀くんも剣道着と袴を初めて着て、稽古に参加しました。
「怪我や病気をしないように、1年間がんばりましょう!!(吉田先生談)


コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

トラックバック一覧

カレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ