- トップ
- 記事
お知らせ一覧
第25回西風練成会(5人制)
2023/09/20 記事
令和5年9月18日(月祝)豊平総合運動公園にて開催の「第25回西風練成会」に参加しました。前日大阪で行われた「都道府県対抗少年剣道優勝大会」で広島県が優勝し、出場されたもみじ道場の剣士もいました。午前)第1・2リーグ、午後)第3リーグと申し合わせが16時まであり、たくさん対戦できました。優秀選手に、低学年は、森原みなと君、高学年は山本ゆうだい君が選ばれました。おめでとうございます。 高学年、中学生は審判経験も積みました。別の角度からも剣道を学べて良かったのではないかと思います。
昇段審査合格おめでとうございます!
2023/09/14 記事
令和5年8月27日(日) 広島地区剣道中央審査会(広島県立総合体育館)にて猪原太一先輩が剣道四段に昇段されました。おめでとうございます!海田剣道教室に関わる方々が続々と昇段されています。活気ある剣道教室で剣道ができる子ども達、幸せ者です。先輩達を見習って、どんどん活躍してほしいなと思います。
第70回記念宮島剣道大会
2023/09/13 記事
2023年9月10日㈰サンチェリー 宮島剣道大会に、海田剣道教室から中学生2チーム、一般2チーム参加しました。 ●中学生A(垂門・中岡・藤井・池本・東)1 VS 3 阿賀剣光会●中学生B(大庭・宮崎・湊谷・吉田・畠山)0 VS 3 安浦一心館A●一般A (谷・徳永・山本・吉田(顕)・植野(勝)) 2 VS 0 爽剣会、 2回戦:不戦勝 碧ヶ丘A、3回戦: 3 VS 1 松江刑務所、 4回戦: 1 VS 1 桜勇会 (1本 VS 2本)●一般B (山下・江木・猪原・植野(睦)・吉田(真))1 VS 0 剣啓会 2回戦: 0 VS 5 防府南A 子ども達も先生や先輩方の頑張りを見習いたいですね。
第35回黒瀬杯争奪剣道大会
2023/09/05 記事
2023.9.3東広島運動公園での黒瀬杯に参加しました。団体3人制、高学年Aチームは決勝トーナメント戦まで勝ち上がりましたが、合同チームに1本差で惜しくも敗退しました。いつも以上の闘志むき出しで、白熱した戦いでした。2023.9.6吉田先生より○黒瀬杯では、決勝トーナメントまで勝ち進んだチームもあり、みんな力がついてきています。同時に他のチームも力がついてきているので、引き続き稽古に励みましょう。○海田剣道教室の寺上知毅先輩(高知大学 剣道部副主将)が岡山で行われた第70回中四国学生剣道優勝大会第50回中四国女子学生剣道優勝大会で3位となり、11月5日の第71回全日本学生剣道優勝大会に出場されます✨
2023年9月2日合同稽古会
2023/09/05 記事
2023.9.2吉島刑務所 武道場での合同稽古会に参加しました。赤穂剣道連盟、赤穂尾崎剣道少年団、広島己斐道場、広島志尚会、幟町剣道クラブ、江波養心館さんとの錬成会で5人団体戦でした。海田剣道教室の子ども達は、その後の定例お稽古も頑張りました。宮本先生より基本を大事にまっすぐ竹刀を振りましょう!(相手をかわそうとしてばかりいると、型が崩れてしまいます)間合いを考えて振りましょう!(近過ぎています)
昇段審査合格おめでとうございます!
2023/08/31 記事
吉田真美先生、六段昇段おめでとうございます㊗️ (合格率26%)海田剣道教室では、他にも○十年ぶりに稽古を始め、昇段審査や大会に向けて稽古に励んでいるお母さん剣士もいます。小学生は先日、昇級審査を受けました。暑さに負けずに頑張っています。9月は試合がたくさんあるので、成長が楽しみです。
8月11日 西区少年剣道錬成会
2023/08/12 記事
8月11日(祝)サンプラザでの錬成会に、中学生、高学年、低学年各3チーム、合計9チームでエントリーし、3人制の錬成会に参加しました。約60の教室が参加しており、初めて闘う相手ばかりで、午前・午後と合わせて約10試合前後、取り組めました。終わった後、片付けを手伝う高学年チーム、さすがです。
納め会
2023/07/26 記事
2023年7月22日(土)海田西小学校体育館にて1学期納め会を行いました。初心者 がんばったで賞(竹本、野島)1、2年生 優勝(木許 )2位(苫米地)3位(谷)3.4年生 優勝(小川)2位(木許 )3位(谷)5、6年生 優勝(苫米地)2位(小川)3位(野島、湊谷)中学生 優勝(池本)2位(藤井)3位(中岡、畠山)『みんなそれぞれ上達しています。この調子でさらなる上を目指して頑張りましょう。団体戦での戦い方を考えましょう』猪原先生より
第22回 安芸地区健全育成剣道大会 中止
2023/07/09 記事
令和5年7月9日開催予定の安芸地区健全育成剣道大会に向けてお稽古では、練習試合が行われさらに気合が入りました。7/8猪原先生より『気合い(気持ち)のこもった打突をしましょう』吉田先生より『15日は、中学校選手権大会もあるので目標に向かって頑張りましょう』大雨により天候状態が悪いため、安芸地区健全育成大会は中止になりました。
アーカイブ
- 2025年5月(1)
- 2025年4月(5)
- 2025年3月(4)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(4)
- 2024年11月(4)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(5)
- 2024年8月(4)
- 2024年7月(4)
- 2024年5月(4)
- 2024年3月(7)
- 2024年2月(4)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(3)
- 2023年9月(6)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(4)
- 2023年2月(2)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(5)
- 2022年9月(2)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(2)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(1)
- 2022年3月(4)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(3)
- 2020年12月(2)
- 2020年10月(2)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(3)
- 2019年8月(3)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(1)
- 2019年3月(4)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(4)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(2)
- 2018年2月(2)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(4)
- 2017年6月(1)
- 2017年3月(3)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(4)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(3)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(3)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(1)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(2)